目が回る
先週末、頭痛のために色々後回しにしてしまったので今日はやる事てんこもりで家の中にいるのに目が回りました(@_@)
(1月後半リーディング遅れてすみません!明日には出せます!(>人<;))
目が回りながらもふと思い出したのが、昔マインドフルネススペシャリストの勉強をしていた時に
『現代人はマルチタスクやスマホによる情報過多のせいで常に脳疲労を抱えており、集中する時間が金魚よりも短くなっている。』
↑みたいなことがテキストに書いてありました。(だいたいこんなニュアンスでした)
金魚の集中力をどうやってはかったのかはわかりませんが(笑)、スマホの登場で少なくとも私は集中力が落ちたことを感じています…。
ついついずーっと見ちゃいますよねσ(^_^;)
で、今日はマルチタスクで頭がパンクしそうだったので合間に短い瞑想を入れながらなんとか乗り切りました٩( ‘ω’ )و
目を閉じて、ゆっくり呼吸する。1分でも効果ありますよ。あせりがちな気持ちを落ち着けてくれ、頭の中を整理することができます。
ぜひおためしあれ(*´∇`*)
余談ですが、最近寝る前にスプーンひとさじのはちみつをなめてるのですが、そのおかげかかなりぐっすり眠れるようになりました♪(´ε` )
ネット情報なので万人に効くわけではないですが、睡眠不足でハチミツ平気な方、こちらもおためしあれ(๑˃̵ᴗ˂̵)

今日はかぁちゃんと遊べなかったにゃ。