相手に通じない。
相手によって自分が傷つき、それがどれだけの怒りと悲しみだったか一生懸命伝えても相手にそれがちっとも伝わってないことってありますよね?話が全く通じてない感覚。すごく悔しいですよね。どうしても分かって欲しい、分からせたい!!って思うけど、おそらくそれは難しいと思います。
それならもうその土俵を一度降りてしまう方がいいでしょう。先のことはおいといて、とりあえず今はそこから離れてしまわないと自分がとてもツライと思います。
でも傷つけられたことを忘れることはできないし、いつか仕返ししてやりたいという感情が残ると思います。『された側』はいつまでも覚えてるものです。それはそのままでいいと思います。でも一度そこから離れないと、同じ土俵で戦っていてもラチがあかないんです。動かない壁をずっと押しているようなものです。
一度離れて、自分のコンディションを立て直す方が先決です。そして離れてその土俵や壁をよく観察する必要もあるでしょう。俯瞰して見たときに色々発見があると思います。
なので、通じない相手からはひとまず離れましょう。力ずくで分からせようとすることは、相手をコントロールすることにもなるのでそれはできません。
今、とても悔しい想いをしている人たちが少し楽になれますように。
(んー、なんかうまく書けないなぁ。これについてはまた書きますね。)

外のカラスに分からせたいにゃ。ここでパトロールしていることを。