頭じゃなくて心
先のことを考えて不安になった時って頭で色々考えてるんですよね。
あぁなったらどうしよう…こうなったらどうしよう…
そんな時は胸に手を当てて、不安でざわざわしてる心に『このざわざわを小さくするには?』とざわざわに代わることを思い出しててみる。
例えば今日おやつを食べた時のこと
かわいい猫の仕草
YouTubeで見たおもしろ動画などなど
そうするとざわざわを小さくできるし、頭が考えモードになってたのを感情にフォーカスできます。
不安になった時にいい未来をイメージすることが難しい時もありますし、イメージすることは結構頭を使います。そこから考えモードに入るとループしてしまうので
感じるモードに切り替えてみてください。既にあったいい気分を感じることはそんなに頭をつかいません。(私は)
不安になったときはためしてみてくださいね(*´∇`*)
でも不思議ですが、心っていう臓器はないんですけど(感じてるのは頭)、嬉しい悲しいなどは胸が熱くなったり苦しくなったりしますよね。やはりハートチャクラが反応してるんですね。

考えるな。感じろにゃ。