紀元節とお札について

さて、何故きのう椿大神社に行ったかと言うと
その前日である2/11の建国記念日に『紀元節』というのを初めて知ったからです。

紀元節とは神武天皇が即位したと言われている日を祝って定めた祝日です。1873年(明治6年)に定められ、1948年(昭和23年)に占領軍 (GHQ)の意向で廃止されたが、1966年(昭和41年)に同じ2月11日が「建国記念の日」として国民の祝日とされ翌年から適用された。

Wikipedia

日本人やっててウン十年になりますが、そんななかなか大事な日を知らなかったなんて!
日本の始まりなのに…それを知ったのはTwitterだったのですが同時に椿大神社に関することも
Twitterで見かけ、天孫降臨の際に道案内をした猿田彦大神もある意味日本の始まりだよな…
と思い椿大神社に足を運びました(*´∇`*)
なんだかそれがとても大事なことのように思えました。

そしてせっかくいくからと家にあったお札を返納しようと持っていきました。
みなさまお札ってどうしてますか?
一般的にはお札の期限は1年と言われてるそうですがご自身が効力を感じていたり
安心感があれば期限は気にしなくていいと私は思っています。
(きちんと掃除をするなど保管には気を付けないといけませんが)

で、今回の私の場合ですが1年前の私はとても悩んでいたのか、
お札がたくさん家にあり・・・(;´Д`)
そして昨年は大いに悩んだ1年でもあるので、おそらくお札様方もお疲れだと思い
家にあるお札を全てお返ししてきました。
そして今年は特にお札が欲しいとは思わなかったのでお札は買わず。
今我が家はNOお札。

お札があることもないことも良いことだと思いますが、
昨年の私のようにお札をたくさん買って頼ってしまうのはあまり良くないと反省しました(;^_^A
でもたくさんお札があったから守っていただけた部分もあると感謝しています(*´人`*)

でもここだけの話、私は昔お札やお守りをたーーくさん持っていました。
持っていれば開運すると思って、お札まかせだったのです。
それをきちんと飾ったり管理しているならまだしも、粗末に扱ってました・・・。
ほんと罰当たりな。

グッズに頼らず、自分でなんとかせんかい!と、久しぶりにまた心に誓いました。

実家猫

大事なのは自分の心にゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です