デトックスノート項目①
きのうノートを作ると宣言したので今日からは項目を決めていきたいと思います。
road to デトックスノート(笑)おおげさな( *´艸`)
デトックスノートは頭をからっぽにするための道具です。
なぜ空っぽにするか?ひらめき、インスピレーションを受け取るためです!
↑ここ大事なとこなので毎回言います。
(頭からっぽだとひらめきが起こるの?はまたの機会に)
で、まず項目のひとつめですがズバリTO DO LIST!!
すみません普通で・・・。
でも1番頭の中から外に出しやすい項目です。
用事を文字にするだけでそれを済ます順序や優先順位を決められ
効率よく物事を進められるし、かかる時間も短縮できます。
頭の中で考えているだけではどうしても腰が重くなります・・・。
そしてTO DO LISTにチェックが入るごとに達成感もあり
用事を済ますごとにもっともっとと作業がはかどるスピードが上がります。
いわゆる「作業興奮」というものです。
やる気スイッチというものは存在しません。
「やる」からスイッチが入るのです。
まぁ、既にTO DO LISTを活用している人には必要ないんですけどね(;´Д`A “`
私のようなニガテな方にお勧めしております。
デトックスノート項目ひとつめはTO DO LISTでした(*´ω`*)

あたしはTO DO LIST いらないにゃ。寝る!遊ぶ!食べる!だけにゃ。
“デトックスノート項目①” に対して4件のコメントがあります。