蘇る記憶
たまにふっと過去のいやーな記憶を思い出す時ってないですか?
その記憶に関連する何かを見たわけではないのに、なぜか蘇る黒記憶…_:(´ཀ`」 ∠):
でもこれは記憶をアップデートするチャンスです。記憶が古ければ古いほどその後の人生で伏線を回収している出来事があるはずです。
例えば昔父親の言うことを全く聞かなかった女性が大人になってから父親の介護をするようになった。女性は昔親不孝をして申し訳ない、あの頃の自分が恥ずかしいという気持ちから介護を進んでやっていたか、そもそも将来すっと介護に取り組めるように子供の頃反抗していたのかもしれない。
ご都合主義的な考え方かもしれないけど、こうやって過去の思い出したくない記憶の捉え方を変えるだけで、過去の傷が癒やされ今の人生に良い影響を与えてくれます。
そして過去の記憶が蘇り、悲しい、辛い、腹立たしいなどの感情が湧き上がってきたら、それを抑え付けないで感じてください。抑えつけることで心の中、記憶に残ってしまいます。存分に感じることでその記憶を癒やせます。
もしふと嫌な記憶が蘇ってきたら癒しのチャンスと捉えてくださいね(*´∇`*)

(-_-)zzz