新月の願い事
やってきました蠍座新月。
みなさんは新月の願い事書いてますか?
私は5年ほど前から書き始めました。
始めの1年はまーったく叶わなかったです(笑)
2年目はひとつふたつ叶ったかな?
そして年を追うごとに叶う数はちょっとずつ増えてきました。
でもまだまだコツをつかんでいないと思います。
まだまだですが自分なりに叶わなかった理由を考えてみると
・否定形の文章を書いてた
☝これはもう論外ですけど、「失敗しませんように」みたいな感じで
書いてました(;´Д`)
これは宇宙も月も潜在意識も「失敗」という言葉を拾ってしまうので
「成功しますように」ですよね
・必死になって書いてた
☝たぶん、怖い顔して書いてたと思います・・・
あと何がなんでも叶えてやるんだ!という執念・・・
気合いならまだいいと思うんですが、執念は重い・・・
めんどくさいなと思いながら書いてたこともあります(;^ω^)
・ルールにとらわれて書いていた
☝赤いペンで書くとか、語尾を言い切るとか、何時から何時の間に書くとか
多くのルールを自分に課していた時がありました。
そしてそれを窮屈だと思っていました。
そんな風に書いた願いは叶わないですよね。
上の3つをやめてからちょーっとずつ叶うようになりました。
でもまだまだ改良の余地あり・・・。
あ、あと書いた時にニヤニヤできるかどうかもポイントかなと
感じています。
書いた時にニタァと笑顔になってれば叶う確率が高い気がします(笑)
体感ですが・・・
ではこれから私も願い事タイムに入りたいと思います♪
みなさんも良い新月タイムをお過ごしください(*´▽`*)
