情報の波
ここ1週間ほど、大量の情報を消費しなければならなく、目が回りそうなりんこです_:(´ཀ`」 ∠):
一度にたくさんの情報を目にするも脳みそがパンパンになり、他のことが一気にどうでもよくなりがちです(^◇^;)
マインドフルネスについて少し学んでいた時、『現代人はスマホの登場により情報の接種が格段に増えたのと、マルチタスクの時代のおかげで脳疲労が起こり、集中力が低下してきています。長時間集中力が続きません。』と、テキストに書いてありました。
私自身もそれを感じています…。とにかく集中している時間が短い!昔は1時間はガッツリ集中できましたが、今や15分くらいです…。
でも例え短くても集中していることは確か!瞑想や頭マッサージで、できるだけ脳疲労をとっております。
でも1番大事なのはアウトプット。取り込んだ情報を出す。記憶してるものや、感情なども全出しします。
私の場合は全て紙に書き出します。(面倒な時は音声入力しちゃいます)
そうしてできるだけ頭を空っぽにすると脳疲労もとれますし、物事を整理しやすく、次の行動に移りやすくなります。
情報を入れたら、アウトプット。セットでお試しくださいね(*´∇`*)

食べたら出すにゃ。